blogブログ

いつもありがとうございます。
イミグレ代表の松木でございます。
表題の件に関しまして、お客様、スタッフ共に無事に避難し、身の安全を確保しております。
館内は物品の破損など被害が出てしまっており、余震に警戒しながら現状復帰に努めておりますが、未だ断水の状況であり、営業再開の目処は立っておりません。
取り急ぎ、1月10日まで休業とさせていただきます。ご予約いただいているお客様へ個別のご案内ができておらず大変申し訳ございません。1月10日までにご予約いただいているお客様には大変申し訳ございませんが、こちらでキャンセルのご連絡をさせていただければと思います。各予約サイトからキャンセル処理が可能な方は、キャンセル処理をお願いいたします。
また、この間のキャンセル料に関しましては頂戴いたしません。事前決済をいただいているお客様へは後日ご返金のご連絡をさせていただきます。
連絡が繋がらないことが多く、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
イミグレ 松木
2023年10月22日(日)15時〜20時
5時間食べ放題飲み放題のビアーガーデンをイミグレにて開催いたします!
雄大な富山湾と立山連峰を眺めながら、気の合う仲間と料理と酒をゆっくりとお楽しみいただける企画となっております。
■目玉①|30kgオーバーの豚の半身焼き
成体の豚を背骨から真っ二つにした塊肉を薪を使って豪快に焼き上げます!
写真の豚焼き器は氷見市内の中村機械さんに特注でご提供いただたもので、この日のために開発していただいたものになります。塊肉は火入れが非常に難しいのですが、その分格別の美味しさを味わえます。5時間以上かかる火入れの風景とインパクトはここでしか味わえません。
また、豚の半身焼きの他、前菜からメイン料理、デザートまで全20種類以上のお食事をビュッフェ形式にてお楽しみいただけます。
■目玉②|BREWMIN’さんのビール!
氷見市内の大人気のクラフトビール屋BREWMIN’さんのビールも会場にてお楽しみいただけます!
その他、アルコールも20種類以上ご用意しておりますので、ごゆっくりとお楽しみください。
■開催概要
日時|2023年10月22日(日)15時〜20時
時間内入退場自由となっております。
場所|移り住みたくなる宿『イミグレ』
富山県氷見市小杉232-1
定員|80名
料金|大人1万円、20歳未満5千円、中学生未満2千円、小学生未満無料
当日受付にて現金またはカードにて頂戴いたします。
内容|5時間飲み放題食べ放題、テントサウナ入り放題
服装について|当日はイミグレの建物内とテラスを使って開催いたします。テラスで開放的に過ごされたい方は、暖かい格好をご準備ください。テントサウナをご利用の方は水着の着用をお願いします。(タオルやシャワーは無料でご利用いただけます。)
駐車場について|駐車場はございますが、可能な限り乗り合わせでお越しください。
■申込方法
下記の登録フォームにてご登録ください。
メールでのお申込み・お問い合わせは下記よりお願いいたします。
matsukikeita@gmail.com
皆様のご参加をお待ちしております!
★ビアガーデン告知動画
富山で休もうキャンペーンが6月30日まで延長決定しました!
詳細内容は県公式ページよりご確認くださいませ。
https://www.info-toyama.com/yasumo
またご利用いただく際は、ご予約時の情報記入ページにて、「旅行割利用」の旨をご記入くださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております!
1月10日から富山で休もうキャンペーンが開始されました!
当館でもご利用いただけますで、この機会に是非ともご利用くださいませ。
キャンペーンの詳細は下記、公式サイトよりご確認くださいませ。
こんにちは!
2月12日(日)1日限定のコラボカフェを開催します。
カフェを開いていただくのは、氷見市でイチジク農家や米粉を使った美味しくて体にも優しいスイーツを作っていらっしゃる「里山工房FICO」さんです!
当館のレストラン会場は海がよく見える作りになっておりまして、これまでもカフェタイム営業をやってほしいというご要望を沢山いただいておりましたが、なかなか実現することが難しかったのですが、この度FICOさんに開催していただけることになり、嬉しい限りです!
人数限定での開催となりますので、事前ご予約制となっております。
ご予約は下記のお申し込みフォームからお願いいたします。
冬グランピングの季節がやってまいりました!
グランピングやバーベキューというと夏のイメージがあると思いますが、実は店主のおすすめは冬なのです。
おすすめのポイントは3つです。
★ポイント①虫が少ない!
グランピングの醍醐味は、自然を感じながらも清潔に快適に過ごすこと。そこで大きな懸念点となるのが”虫さんたち”です。自然を感じるものですからある程度は仕方のないことではありますが、いないに越したことはありません。冬場のグランピングでは圧倒的に虫がいないので快適にお過ごしいただけます!
★ポイント②空気が澄んでいるから景色がキレイ!
こちらも、冬グランピングの良さの1つです。当館の売りは”富山湾越しに望む立山連峰”の景観です。夏場はどうしても海水温の関係や気候の関係で拝むことの難しい立山連峰ですが、冬場はキレイに見える確率が高まります。澄み渡る空気の中、立山連峰の後ろから昇る朝日の美しさは何度見ても息をのんでしまう光景です。
★ポイント③|室内もバーベキュースペースも暖房完備で快適!
当館のグランピングテント内は、冷暖房完備ですので冬でも快適にお過ごしいただけます。またバーベキュースペースに臨時の囲いもあり、ストーブも設置しておりますので暖かくお過ごしいただけます。暖かい格好でお越しいただければ、寒さに震えるようなことはなく、快適にお過ごしいただけます。また、バーベキューだけではなく、レストラン会場でのフレンチもお楽しみいただけるプランもございますので、ご利用シーンに合わせてご選択ください!
★バーベキューでブリしゃぶ!
氷見といえば”寒ブリ”です!イミグレのグランピングでは、バーベキュースタイルで寒ブリのしゃぶしゃぶをお楽しみ頂けます!(ブリコースほどの量ではありませんが 汗)今年の寒ブリは新しいスタイルでいかがでしょうか?
2022年夏からオープンしました、当館のグランピングスイート客室でございますが、おかげさまでたくさんのお客様にご利用いただいております。この冬のシーズンも、新たな氷見の旅行スタイルのご提案として、日々品質向上に努めて参ります!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
こんにちは、イミグレです。
昨年、一時期お弁当販売を行っていたのですが、通常営業との両立が難しくこのところ断念しておりました。
そんな中、一度ご注文頂いたお客様からお問い合わせ頂くことが増えてまいりました。
実は、昨年断念したタイミングから社内の人員体制の見直しを図っておりまして、ようやく通常営業と並行してテイクアウト販売も実施できる様になりました!
メニューも一新して、今回は2種類のお弁当の販売となります!
氷見牛にじっくりと火を入れたジューシーなローストビーフを贅沢に使用したお弁当です。
こちらも氷見牛を100%使用したハンバーグ(約150g)です。
冷めても柔らかいハンバーグをお楽しみください。
どちらも数量限定となっておりますので、お受けできない場合もございます。
何卒、ご了承くださいませ。
【ご注文方法など】
■販売曜日|木曜日〜月曜日
■受け取り可能時間|11時30分〜18時
※イミグレにて受け渡しさせていただきます。
富山県氷見市小杉232-1
■ご注文方法|前日の18時までにご予約ください。
①電話ご注文 0766-92-2200
②メッセージ注文 Facebookページのメッセージをお送りください。
万が一、2営業日経過後も返信がない場合はお手数おかけしますがお電話にてお問い合わせください。
おいしい氷見牛をお楽しみください!
この度、移り住みたくなる宿 イミグレのホームページをリニューアルオープンしました。
お客様に喜んで頂けるよう、様々な情報発信を行っていります。
今後とも、イミグレをどうぞ宜しくお願いいたします。