blogブログ

今年も氷見の夏を彩る一大イベント、「ひみまつり」の季節が近づいてきました。
「ひみまつり」は、かつて氷見市の中心街を襲った「氷見大火(昭和13年)」の復興を願って始まった「氷見産業祭」を前身とし、昭和48年に現在の形でスタートした歴史あるお祭りです。
比美乃江公園を中心に、氷見の魅力がぎゅっと詰まった催しが盛りだくさん。
地元の人々だけでなく、県内外から多くの方が訪れる、氷見の夏の風物詩となっています。
今年の最大の見どころは、なんといっても航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行です!
青空を舞うその姿は、見る人すべてを魅了する美しさ。氷見の空に描かれるその軌跡は、きっと忘れられない夏の思い出になるはずです。
そして夜には、海辺の夜空を彩る大花火大会。
打ち上げ場所と観覧場所が近いため、迫力ある花火を間近で楽しめるのも氷見ならではの魅力です。
「ひみまつり」はとても魅力的なイベントですが、「市の公式情報が分かりづらい」「情報が点在していて探しにくい」という声も多く聞きます。
そこで今回、当宿では来場される皆さまがもっと安心して楽しめるよう、非公式の情報サイトを立ち上げました!
↓サイトはこちら↓
https://himimatsuri.imigre.jp/
※公開情報を元に正確に記載しておりますが、転記ミス等がある可能性がございます。詳細は、氷見市又は氷見市観光協会HPをご確認ください。
6月26日現在では、ブルーインパルスの展示飛行時間は発表されていません。
7月中旬以降に発表予定となっております。